7月になりましたーーー。

節電要請が始まりましたね。
ぜひぜひ協力したいです。

計画停電もありうるということで、子どもが学校からプリントを
もらってきたり、現場で電気が使えない時間ができるかもしれないと
お知らせが届いたりしています。

これは家庭に限らずなんだなー。と今さらながら思うと、
病院や銀行や大きな商業施設は不便さが違うだろうなという気がしてきました。

国内の原発が稼動してないっていうのはこういうことなんですね。
それでも、原発稼動より節電を選びたい今です。

あ、でもニュースでは再稼動について、それがないと仕事がないという人の
意見を聞いたりして、つくづくこれは一筋縄ではいかない問題だなぁと思います。

ひとつ、計画停電のことで気になるのは「詳しくはウェブで」です。

今は携帯電話もパソコンもかなり普及していて、実際私も依存しがちな方ですが、
計画停電のような必要不可欠な情報の詳細が「ウェブ」でしか
わからないのだとしたら、心配です。

一人で暮らす高齢者の方とか大丈夫でしょうか。
身近なところにもネットで情報収集できない(しない)人たちを
たくさん知っています。

それより、どちらかと言えばネットを使うことが日常化している人たちが
使えなくなったときのパニックの方が大変かもしれませんね。

まさかね、ライフラインに携わる企業がこういうことを考えないはずは
ないと思いますが、届いたハガキに
「計画停電については、ホームページをご覧下さい」
と書かれていたのがちょっと気になったもので。。。